ニューウェーブ漫画相談室

マニアック目な漫画紹介ブログです。 どういうジャンルを取り扱っているかは、『カテゴリー』の『年間漫画まとめ』を参照頂くとわかりやすいかと。

異質な世界でも出会いは劇的、『変身のニュース』(宮崎夏次系)

「ボーイミーツガール」、使い古された物語の形である。少年が少女に出会うことで化学反応が起こり、その反応によりストーリーが進んでいく。あまりにもベタな手法だが、ベタは優れているからこそベタになりえる。

 

 宮崎夏次系のデビュー短編集である本作は、どこを切り取っても異質である。やわらかい線から描き出される世界は、画面全体が不安定でつかみどころがない。物語も起伏はあるものの、のらりくらりと進んでいき、最後にはよくわからない場所に着地する。各短編を読み終わった後には狐につままれたような感覚に陥る。しかし不思議と面白い。それはなぜか。物語全体が過剰に思えるほどユニークな技法で塗り固められてはいるが、根底に流れるのは他でもない、「ボーイミーツガール」なのである。

 

 全ての短編の主人公達は、世間からどこかずれている。彼らはずれている自分を認識していて、どうしようもないものだと諦めている。そんな彼らの前に他者が現れる。他者との出会いにより彼らは変わっていく。他人に気を遣いすぎる少年は自分をさらけ出し、自分に自信のない少年は勇気を振り絞り、社会に興味のない少年は社会の中の自分の存在に気づく。彼らは他人との出会いにより変身するのである。

 

いつの時代も人は他者と出会い影響され、劇的な変身を遂げる。その構造が変わらないからこそ「ボーイミーツガール」は廃れない。いつまでも物語のベタであり続ける。

はじめに

漫画感想ブログです。

漫画を読む際に 、ただ漫然と読むのではなく、深く味わいたい。
面白い漫画の感想を、他の人と共有したい。

そんな動機から漫画感想ブログを始めることにします。

日本で発行されるコミックは年一万冊強、その百分の一程度しか私は読んでいません。
全ての漫画を読むことは不可能です。
ただ面白い漫画は世の中に溢れています。

このブログを読む人に、漫画選びの際に少しでも有益な情報を提供出来ればと思います。
どうぞよろしくお願いします。 

※アマゾンアソシエイトについて(2017.01.28追記)
当ブログはアマゾンアソシエイト(アフィリエイト)プログラムを利用しています。
記事に貼ってあるアマゾンのリンクを介して商品を購入すると紹介料が発生する仕組みです。
ご理解頂けますようよろしくお願い致します。

※画像の引用について(2017.01.28追記)
当ブログでは漫画画像を貼ってある記事があります。
基本的には著作権法の引用の範囲内で使用しているつもりですが、
問題がある場合にはブログ記事へのコメント等でお問い合わせ下さい。 
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 2023.6_買いたい新刊漫画
  • 2023.4_読んだ漫画まとめ
  • 2023.4_読んだ新人漫画家作品まとめ
  • 2023.5_買いたい新刊漫画
  • 2023.3_読んだ漫画まとめ
  • 2023.3_読んだ新人漫画家作品まとめ